非劇場配給作品一覧
-
武士道シックス・ティーン
時間:109分
製作年:2010年
メディア:35mm・DVD
監督・脚本:古厩 智之 原作:誉田 哲也
Cast:成海 璃子、北乃 きい、小木茂 光、板尾 創路
Story:誉田哲也の剣道少女を描いた青春小説を、「ロボコン」「ホームレス中学生」の古厩智之監督が映画化。主演は成海璃子と北乃きい。幼い頃から剣道の修行を積んできた香織は、ある大会で無名の選手・早苗に負けたことを引きずり、早苗を追って剣道の強豪高校へ入学する。だが、久々に再会した早苗は気楽に剣道を楽しむ平凡な女子高生だった。香織は因縁のライバルの本来の力を引き出そうと奔走するが……。成海璃子と北乃きい、若手女優2人の決闘!?CLOSE
武士道シックス・ティーン
-
手のひらの幸せ
時間:103分
製作年:2009年
メディア:35mm・DVD
監督:監督:加藤 雄大 原作:布施 明
Cast:浅利 陽介、河合 龍之介、仲間 由紀恵、西田 敏行
Story: 歌手の布施明がコンサート会場で朗読したオリジナル童話を 映画化。児童養護施設で育った兄の健一(河合龍之介)と、のちに養子として引き取られた弟の龍二(浅利陽介)。ある日、大学進学に向けて頑張っていた龍二に、健一は龍二が以前から欲しがっていたフルートをプレゼントする。ところが 龍二の入学試験の前日、健一が事故で瀕死(ひんし)のけが を負ってしまい……。CLOSE
手のひらの幸せ
-
さまよう刃
時間:114分
製作年:2009年
メディア:35mm・16mm
監督・脚本:益子 昌一 原作:東野 圭吾
Cast:寺尾 聰、竹野内 豊、伊東 四朗
Story:少年犯罪と少年法をめぐる問題を扱った東野圭吾の衝撃作を映画化したサスペンス・ドラマ。ある日、長峰重樹の中学生になる娘・絵摩が、未成年の少年グループに理不尽に凌辱された末、荒川で無惨な死体となって発見される。やがて、最愛の娘を失い絶望に打ちのめされる長峰のもとに、犯人は菅野と伴崎であるとの匿名の密告電話が入る。半信半疑で伴崎のアパートに向かった長峰だったが、そこで犯行の一部始終を収めたビデオテープを発見してしまう。東野圭吾の同名小説の映画化。CLOSE
さまよう刃
-
ぼくの選択
時間:97分
製作年:2000年
メディア:35mm・DVD
監督:加藤 悦夫
Cast:類家 大地、七瀬 なつみ、松村 雄基、京本 政樹
Story:小学4年生の大地は、リトルリーグで実力もあり将来有望な選手としてがんばっていた。しかし「喘息」という病が彼から野球を奪ってしまった。沖縄に引っ越した家族が見た、沖縄環境破壊の現実・・・大地自身の問題。大地はどのような選択をして成長していくのでしょうか? 文部科学省選定・青少年映審推薦。CLOSE
ぼくの選択
-
その木戸を通って
時間:92分
製作年:1993年
メディア:35mm・DVD
監督:市川 崑
Cast:中井 貴一、浅野 ゆう子、フランキー堺
Story:2008年2月に92歳で他界した巨匠・市川崑の70数本におよぶ作品歴の中で、テレビ放送はされたものの、劇場未公開となっていた幻の一本。原作は山本周五郎。市川監督ならではのリリカルな映像美も堪能できる作品です。有料上映のみ。CLOSE
その木戸を通って
-
山桜
時間:99分
製作年:2008年
メディア:35mm・16mm・DVD
監督:篠原 哲雄 原作:藤沢 周平
Cast:田中 麗奈、東山 紀之、篠田 三郎、檀 ふみ
Story:時代小説の名手、藤沢周平の同名短編小説を、『地下鉄(メトロ)に乗って』の篠原哲雄監督が映画化。不幸な結婚生活を送る女性がある運命的な出会いを経て、絶望的だった人生 に光明を見いだしていく姿を描く。山形を舞台にした映像美と静かな音楽は必見です。字幕付きDVDあり。CLOSE
山桜
-
休暇
時間:115分
製作年:2007年
メディア:35mm・16mm・DVD
監督:門井 肇 原作:吉村 昭
Cast:小林 薫、西島 秀俊、大塚 寧々、大杉 漣
Story:結婚を目前に控えた刑務官の平井(小林薫)は有給休暇を使い果たし、新婚旅行に出掛けられずにいた。披露宴を週末に控えたある日、収監中の死刑囚、金田(西島秀俊)の執行命令が下る。執行の際、下に落ちてきた体を支える”支え役”を 務めれば1週間の休暇が出ることを知った平井は、誰もが嫌がる支え役に自ら名乗り出る。2008年トロント映画祭 出品。2009年ドバイ映画祭審査員特別賞受賞。第30回ヨコハマ映画祭ベスト10受賞/主演・助演男優賞W受賞CLOSE
休暇
-
機関車先生
時間:123分
製作年:2004年
メディア:35mm・DVD
監督:廣木 隆一 原作:伊集院 静
Cast:坂口 憲二、堺 正章、倍賞 美津子
Story:こどもからお年寄りまで幅広い層に支持される映画です。スクリーンでみる瀬戸内海を舞台とした美しい映像も必見です。 先生と生徒との固い絆を描いた作品で教育目的の上映会に最適です。CLOSE
機関車先生
-
ホームスイートホーム
時間:112分
製作年:2000年
メディア:35mm・16mm・BD
監督:栗山 富夫 原作:松山 善三
Cast:神山 繁、酒井 美紀、喜多嶋 舞、小林 稔侍、風吹 ジュン
Story:高齢化社会になり誰もが体験する介護、老いの現実。それにどう向き合っていくか、考えるきっかけを作ってくれる映画です。観終わった後、きっと誰かと話したくなる映画です。重いテーマを明るくユーモラスに描いた、心暖まる映画です。CLOSE
ホームスイートホーム
-
ホームスイートホーム2
時間:113分
製作年:2003年
メディア:35mm・16mm・VHS
監督:栗山 富夫
Cast:柴田 恭兵、石田 えり、原 日出子、財津 一郎
Story:認知症の老人とその家族を描いた物語の第二弾作品。「私だったらどうするだろう・・・。」大人もこどもも登場人物の誰かに自分を重ね合わせるのではないでしょうか。第一弾作品と 同様、笑いあり涙ありのエンターテイメント作品です。CLOSE
ホームスイートホーム2
-
8月のシンフォニー
時間:120分
製作年:2008年
メディア:35mm・DVD
監督・脚本:西澤 昭男
声の出演:福圓 美里/高橋 惠子/高橋 和也/山本 學
Story:2002年春のある日、雨が降ってきたので、アイは渋谷の地下街で歌い始めた。たまたま地下街を歩いてきた青年社長と学生カンファランスのメンバーは、ふと、聞こえてきた歌声に思わず引き寄せられる。これがアイと彼らの運命的な出逢いとなった。青年社長と学生達は、アイのひたむきな姿勢に心を打たれ、路上ライブのサポートを 買ってでる。その結果、かつてはラジカセでたった一人歌っていたアイの路上ライブは、”キーボードでの弾き語りスタイル”が確立するまでになった。リヨン・アジア映画祭 (仏) アニメ部門2位。原作は歌手の川嶋あいの『最後の言葉』CLOSE
8月のシンフォニー
-
ふるさと―JAPAN
時間:98分
製作年:2005年
メディア:35mm・DVD
監督・脚本:西澤 昭男
(声の出演):アキラ・関根 直也/志津・河口 舞華 /ゴン・木村 昴 /坂本先生・花村 さやか
Story:舞台は31年、東京深川の木場近くの小学校。真面目な学級委員アキラ。明るく快活な転校生志津。ガキ大将だけれど仲間思いのゴン。そんな、当時どこにでもいたような小学校6年生たちが、童謡や唱歌を伝えていくことに情熱を抱く新任の坂本先生の指導のもと、合唱大会にむけて練習に励む。しかし、アキラたちの起こした不祥事で、大会には参加できない事態に。さらに彼ら全員に衝撃を与える悲しい事件が起きるのだった。リヨン・アジア映画祭 (仏) アニメ部門・子ども映画部門Wグランプリ受賞。CLOSE
ふるさと―JAPAN
-
NITABOH
時間:100分
製作年:2003年
メディア:35mm・DVD
監督・脚本:西澤 昭男
(声の出演):仁太郎・日野 聡、少年期・村田 貴輝/ユキ・花村 さやか、少女期・古川 裕美/タマナ・勝生 真沙子
Story:日本の原風景、そこに暮らす人々。岩木川の渡し守の子供として生まれた仁太郎、物心がつく頃には既に母親と死別していた。そして、8歳で病気のために失明する。それでも、笛や尺八に興味を持って、すくすくと明るく元気に育っていく。ある 日、村にやってきたゴゼのタマナの三味線を聞いて感動し、そして彼は三味線で生計を立てていこうと決心するのだが、またも彼を奈落の底に突き落とす不幸が訪れる。第11回リヨン・アジア映画祭(仏) 「観客によるベストアニメ映画賞」受賞。リール・ツー・リアル国際青少年映画祭 ベストピクチャー賞受賞。CLOSE
NITABOH
-
ジャイブ
時間:109分
製作年:2008年
メディア:35mm・DVD
監督:サトウ トシキ
Cast:石黒 賢、清水 美沙、上原 多香子、加賀 まりこ、津川 雅彦
Story:舞台は、北海道の歴史ある小さな港町・江差。亡き祖父の四 十九日の法要で帰郷した哲郎は、元同級生・杉山由紀に再会、20年前に置き忘れた夢をもう一度追いかける決意をする。それはヨットでの北海道無寄港一周 。同級生達を巻き込みながら哲郎の孤独な戦いが始まった。大切なものを見つけ、人生の再スタート切る!!大人の青春ストーリー。2008年モントリオール国際映画祭 招待作品。2009年上海国際映画祭 招待作品。CLOSE
ジャイブ
-
ちゃんこ
時間:119分
製作年:2005年
メディア:35mm・16mm・DVD
監督:サトウ トシキ
Cast:須藤 温子、東 貴博 (Take2)、リカヤ・スプナー、西田 尚美、渡部 篤郎
Story:主人公・中田由香は、ある日、キャンパスで相撲部員募集のビラを配る、まわし姿の外国人留学生カブレラに出会う。「アナタナラ横綱ニナレルネ!」というカブレラの言葉に憤慨し立ち去る由香だったが、ちゃんこパーティで、ぶつかり稽古を見て思わず入部してしまう。しかし相撲部は他に部員がおらず廃部寸前だった。自校での全国大会開催のため、試合出場条件である部員5人を満たすため、外国人留学生を中心に寄せ集められた部員たちと由香の奮闘が始まる…。文部科学省選定。CLOSE
ちゃんこ
-
Blue Symphony
時間:90分
製作年:2008年
メディア:35mm
監督:みつよし たかひろ
Cast:ジャック マイヨール、ナレーション:優木 まおみ
Story:「グラン・ブルー」のモデルとなったジャック・マイヨールのドキュメンタリー映画。2008年の東京国際映画祭の「naturalTIFF」(映画を通じて「自然と人間の共存」を考える作品 )に出品され、「エコ」をテーマにした映画として最適です。佐賀県唐津市と東京大学情報学環とが共同で制作した作品です。2008年東京国際映画祭出品。CLOSE
Blue Symphony
-
シャカリキ!
時間:106分
製作年:2008年
メディア:35mm・DVD
監督:大野 伸介 原作:曽田 正人
Cast:遠藤 雄弥、中村 優一、鈴木 裕樹、南沢 奈央、原田 泰造
Story:自転車競技「ロードレース」を取り上げた日本初の映画! ロードレースの競技性である「チームのエースを勝たせるために自分が犠牲になる」という自己犠牲の精神を主人公が競技を通して学び、人間として成長していく姿を描いた作品です。自転車版「ウォーターボーイズ」ともいえる笑いあり涙ありのさわやかな青春ムービーに仕上がっています。CLOSE
シャカリキ!
-
ひゃくはち
時間:126分
製作年:2008年
メディア:35mm・16mm・DVD
監督:森 義隆 原作:早見 和真
Cast:斎藤 嘉樹、中村 蒼、竹内 力、高良 健吾
Story:補欠にスポットライトをあてた初の高校野球ムービーです。補欠の熱血ドラマに誰もが感動し、涙するはずです!野球経験者はもちろん、若者からお年寄りまで誰もが楽しめる映画です! 森監督:新藤兼人賞銀賞受賞。CLOSE
ひゃくはち
-
きみにしか聞こえない
時間:107分
製作年:2007年
メディア:35mm・16mm・DVD
監督:荻島 達也 原作:乙一
Cast:成海 璃子、小出 恵介、片瀬 那奈、八千草 薫
Story:内気で友だちのいない高校生のリョウ(成海璃子)は、ある日、公園でおもちゃの携帯電話を拾う。数日後、彼女が保健室にいると着信音が聞こえ、若い男性の声が聞こえてくる。なぜか、二人は電話がなくてもテレパシーで通話できるようになり、長野に住むシンヤ(小出恵介)と、横浜で暮らすリョウの不思議な交流が始まるCLOSE
きみにしか聞こえない
一般的な上映会への流れ
映画の非劇場(学校・多目的施設等)への配給を行っています。
-
お問い合わせ
下記の方法にてお気軽にお問合せください
-
お電話からのお問い合わせ
03-5786-7316
03-5786-7316
-
FAXからのお問い合わせ
03-5786-7320
-
メールでのお問い合わせ
→お問い合わせフォームへ
-
-
上映会決定
申込書をダウンロードし、上記のメール、お電話、FAXにてお申込み下さい。
→申込書をダウンロード
お申込み確認後、弊社よりレンタル可能な日程のご連絡をさせていただきます。 -
請求書送付
日程確定後、請求書をお送りいたしますので上映料金をお振込下さい。
-
上映会開催
-
フィルム返却
上映終了後、期日までにフィルムをご返却下さい。
注意事項
ご要望があれば、弊社より映写技師、映写機等を派遣・手配致します。お気軽にお問合せください。
作品によっては、聴覚に障害がある方のための日本語字幕付上映会や視覚に障害がある方のための音声ガイド付き上映会に対応しています。
有料上映会の場合、音楽著作権料は上映者負担になります。
詳しくは弊社もしくは(社)日本音楽著作権協会(JASRAC)までお問合せください。