映像業界を多方面からサポートしてみませんか?

デジタル化推進エンジニア



業務内容 デジタル化技術を用いた新規事業計画における構想段階からのIT技術支援や、
テレビ朝日グループとして採用するデジタル化技術の選定のための比較検討(実機検証)を
推進計画の立案、候補の選定、PoC環境の構築などを含め、上流から下流まで一気通貫で担っていただきます。

【入社後に関わる技術分野】
RPA等の⾃動化関連技術
AI/ML関連技術(⾔語処理、⾳声関連、画像関連、データ分析関連)、
各クラウドサービス(IaaS,PaaS,SaaS)
求める人材 新技術に興味がある方
PGとして何かしらの開発言語でのコーディング経験の有る方
SEとして上流工程にて要件定義・設計・顧客折衝の経験の有る方



提出書類 ①履歴書 ②職務経歴書
以上2点を当社採用担当者宛てまで郵送にてご応募ください
応募書類については返却いたしませんので、ご承知願います

【送付先】
〒106-0032
東京都港区六本木7丁目18番23号 EX六本木ビル
総務局 人事労務部  採用担当 宛
選考プロセス 書類選考(結果は合格者のみに通知します)
→1次面接(人事・担当部署)
→2次面接(担当局長・人事)・適性検査・小論文
→健康診断・役員面接
※応募から内定までは1ヶ月程度を予定しています。
※面接日・勤務開始日は相談に応じます。
※応募の秘密厳守。現職の方もお気軽にお問合せください

募集種別 正社員
勤務地 東京都港区六本木
勤務時間 フレックスタイム制
(コアタイムなし、フレキシブルタイム8時30分~20時30分/1日の最低労働時間3時間30分)
※標準勤務時間:始業10時~終業18時 実働7時間(休憩12時~13時、残業あり)
給与 当社規程による ※経験・能力を考慮し、優遇いたします
諸手当 子供手当、早出残業手当、休日出勤手当、早出残業60時間超手当、深夜勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6・12 月)
休日・休暇 完全週休二日制(原則として土・日)、祝日、年末年始休暇、メーデー、会社記念日
有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、その他会社が特別に指定する日
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
交通費 当社規程に従い通勤交通費全額支給
福利厚生 テレビ朝日健康保険組合加入、財形貯蓄制度、個人型確定拠出年金制度、
定期健康診断(年2回)、テレビ朝日健康保険組合
契約の福利厚生サービス、テレビ朝日施設の利用(診療所・社員食堂・売店等)