ミニストップポケット導入しました

1月より本社2Fにオフィスコンビニ「ミニストップポケット」を設置しました!

         

設置して間もないですが、従業員にかなり利用されています。

商品ラインナップもカップラーメンや菓子パン、焼き菓子、チョコレート、グミなど豊富です。

商品の入替もあってリクエストもできるので、「〇〇商品があったら良いな」「〇〇商品が好きなんですよ」「何買おうかな」など、従業員のコミュニケーションも増えています。

種類豊富なキャッシュレス決済で、いつでも購入できるため
小腹が空いた時・お菓子を食べながら休憩したい時など直ぐに買うことが出来ます。

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

さて、仕事始めとなる本日、今井社長による年頭挨拶が配信にて行われ、
従業員間のコミュニケーションの大切さや、
引き続き「心の密」を深めることなどが述べられました。

また、天祖神社にて事業繁栄を願い、ご祈祷を受けました。

昨年は、数年来続いたコロナ禍による様々な制約が緩和されましたが、
依然として影響を受ける年となりました。
本年はこうした状況を打破して、
干支のウサギのように大きく飛び跳ね、成長する年にしたいと思います。

皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

内定式を行いました

こんにちは、テレビ朝日サービス 採用担当です。
7月に異動になり、新卒採用を担当することになりました、
よろしくお願いいたします。

10月3日に内定式を行い、内定証書を授与しました。
内定者のみなさんに自己紹介と抱負を述べていただいたので、すこし緊張の面持ちです。


実は、わたしの異動後の初仕事が、8月に行った内定者座談会でした、
その時にお会いした内定者のみなさまに内定式でお会いできてうれしかったです。

内定式後は先輩社員との座談会を行いました、入社後の姿をイメージしていただけたでしょうか。

社会人になる意識を持ちつつ、残りの学生生活を満喫していただきたいです!
社員一同、4月から一緒に働けるのを楽しみにしています。

コミュ活自販機導入&企業インタビュー掲載

4月末より福利厚生のひとつとして「コミュ活自販機」の運用を開始しました!
2名同時に社員証をかざすと、1日1本、飲み物が貰えるというものです。

設置から3か月ほど経ちましたが、かなり活用されていて、夕方になるとまだ利用していない社員を探すために、さらにコミュニケーションが増えたりもしています。また、社員証をかざしてから購入までの秒数が指定されているので、急げ~とちょっと盛り上がるのもクスっとしています。

コロナ禍で社員が全員揃う機会は減っていますが、社内のコミュニケーションが活発な社風は変わらずです。

こちらはサントリー社のサービスを利用したもので、導入企業としてインタビュー記事も掲載していただきました。当社社長のインタビューが掲載されておりますので、是非ご覧ください。(外部サイトにリンクしています)
【メディア】導入企業インタビュー | 【公式】社長のおごり自販機 | サントリー (suntory.co.jp)

2022年度入社式が行われました

4月1日に2022年度入社式を行いました。

入社式会場では参加者を制限し、社員向けにweb配信する形での実施となりました。

今年度は新入社員4名と、中途社員2名が入社しました。

例年同様、入社式では辞令を交付後、入社するみなさまから自己紹介と決意表明のご挨拶をいただきました。

前列が新入社員、中列右から二番目と一番左が中途入社の方です。本日からよろしくお願いします!

新入社員はこれから約1ヶ月の研修に参加します。研修もテレワークを取り入れての実施となります。
なかなか元の生活には戻りませんが、新入社員のみなさんは新生活を楽しみつつ、研修でたくさんのことを吸収していっていただきたいなと思います。

中途社員のお二方には、即戦力としてご活躍を期待しております!
毎年、4月の入社式を紹介しておりますが、中途社員の入社式は随時開催しており、ぞくぞくと仕事仲間が増えております。

2022年度もよろしくお願いいたします!

2022年度内定者就活体験談④

今回が2022年度内定者就活体験談最終回となります!



全4回に分けて、内定者の就活体験談をお伝えしました!

2022年度内定者就活体験談①

こんにちは。テレビ朝日サービス採用担当です。
今年も内定者の就活体験談をご紹介したいと思います!
今回は、内定者のみなさんに本記事を作成してもらいました。
全4回に分けてお送りします。
少しでもみなさんの就職活動のお役に立てればと思います!


新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
壬寅年は冬の寒さが厳しいほど華やかになるという年だそうです。
寒さのつらい日々ですが、素敵な1年のためと思って耐えていこうと思います。

さて、本年も仕事初めとなる本日、天祖神社で事業拡大と新型コロナウイルスの終息を祈って、ご祈祷を受け、絵馬を奉納してまいりました。
また、本年の今井社長による年頭挨拶も、社員向けの配信となりました。

昨年はマスクをしていた狛犬もマスクを外していたので、いち早く日常が戻ることを祈るばかりです。
皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。